低糖質で低カロリー、バランスが取れた宅配弁当として人気の三ツ星ファーム。
定期的に自宅まで届くので、便利ですよね。
最近は宅配サービスのお弁当が人気ですが、その中でも三ツ星ファームにはどんな特徴や魅力があるのかやみんなのリアルな口コミや評判をご紹介していきます。
メニュー紹介もしていますので、ぜひ最後までご覧ください。
三ツ星ファームの特徴や魅力
独自の三ツ星基準
三ツ星ファームでは、管理栄養士のもとでバリエーション豊かな低糖質メニューが揃えられています。
糖質量だけではなく、カロリーや塩分量・タンパク質にも配慮されています。
カロリー | 350㎉以下 |
糖質量 | 35g以下 |
塩分量 | 2.5g以下 |
タンパク質 | 15g以上 |
三ツ星ファームのメニューを続けることで、ダイエットやボディメイクに効果的であることが期待されます。
ごろごろ野菜と適切なボリューム
三ツ星ファームでは商品・ブランド開発を日々改善しています。
仕事や家事などで忙しい人でも、手軽に栄養バランスが整った豊富な食材を使った料理が食べれるように配慮されています。
これまでは味付けやボリューム感に満足できなかった方にも嬉しいのは、三ツ星ファームのメニューでは改善されていることです。
三ツ星ファームのお惣菜は大きめのごろごろ野菜を使っており、メインとなる肉・魚のメイン具材が大きく、全体重量も220gのボリュームがあります。
しっかり食べた満腹感がありながら、低カロリーであることは嬉しいですね。
お好みでカスタマイズ
三ツ星ファームでは、お届けメニューの個数や組み合わせを自由にカスタマイズすることができます。
お届け頻度の変更やスキップもできるので、自分の予定や都合に合わせて利用することができます。
そのため、利用を無理なく続けることができます。
口コミや評判
三ツ星ファームを利用している人のリアルな口コミや評判をご紹介していきます。
良い口コミ
三ツ星ファームの良い口コミや評判について、ツイッターで調べてみました。
低カロリーで栄養バランスが良い
三ツ星ファームのメニューは、350㎉以下で糖質25g以下塩分量2.5g以下な上、タンパク質は15g以上含まれています。
栄養バランスが良く、健康を気にする人にとってとても好評です。
バランスの良い食事を作るのくっそ忙しいのにマジ大変やん。 PR頼まれてもないのにお薦めするが、三ツ星ファームの冷凍おかずはマジで良い。 糖質25g以下、タンパク質15g以上、カロリー350kcal以下で味もレベル高い。 余り物で味噌汁でも付けたら満足。 一週間でお腹周りがスッキリしてくる。Translate Tweet
有名店の料理人の監修のもと、全ての商品がカロリー350cal以下、糖質25g以下、タンパク質15g以上なので、栄養バランスがとれて低糖質なのが良い😆 料理をする気が起きないけどコンビニ弁当以外がいいなというときにおすすめ✨Translate Tweet
三ツ星ファーム届いた🎁 料理しない人の冷蔵庫なので、14食分ギリギリ冷凍室に入りました😊 これでリモート中のランチのストレスがだいぶ解消されるわ多分。 糖質、タンパク質、カロリー管理されてるし、わりとボリューミーらしいのでありがたい
おいしい
いくら健康に良くても、味がイマイチだと続けることができません。
特に冷凍弁当は、解凍した時に水っぽくなってしまったなどもよく聞く話です。
三ツ星ファームのお弁当がおいしいという高い評価を得ています。
三ツ星ファーム「チキンとほうれん草の濃厚クリーム煮」を食べました。
かなり濃厚なクリームソース。鶏肉はやわらかく口の中で噛んだ瞬間に無くなる。もっと噛ましてくれ!クリーム煮には鶏肉の他に、ほうれん草・ぶなしめじ・レッドキドニーがはいっています。
うまい!ごちそうさま🍴 pic.twitter.com/K3CswKnl0M— しーまん@宅配弁当×ダイエット (@seaman3722) May 14, 2022
お昼ご飯は、佐藤栞里さんがCMをしてる三ツ星ファーム✨
ご飯を用意すれば、オシャレなワンプレートが出来上がり😆
冷凍とは思えないくらい、美味しい😋 pic.twitter.com/ntoFj6Gr9I— はるぴんph (@ph90741079) May 14, 2022
個人的に宅食頼んだ中で一番美味しかったのは三ツ星ファームでした! 色々な方にサービス知って頂きたいです。Translate Tweet
家事の負担が少ない
買い出しからメニューを考えたり調理したりと、料理ができるまでは手間暇がかかります。
忙しい中で家事の負担がストレスになる人も、三ツ星ファームのお弁当を気に入っています。
最近は三ツ星ファームさんとnoshさんの冷凍おかずにかなり頼りまくってるんだが、昨日子供にリクエストされて焼きそば作ったら、ゴリラが焼きそばマジうめぇ!!って焼きそば程度のたまの手料理に喜んでて、外注は尚更普段利用すべきだと確信したね。 毎日やってると感謝がなくなるし疲れる。Translate Tweet
悪い口コミ
三ツ星ファームの悪い口コミや評判について、ツイッターで調べてみました。
実際に三ツ星ファームを利用している人の悪い口コミは見当たらず、検討している人が感じている不満が散見されました。
どのような口コミがあるのかご紹介します。
値段が高い
冷凍弁当は、高い頻度で食べることが多いですね。
値段について、予算と合わない人の意見も見受けられました。
三ツ星ファーム気になってるけどちょっと高いよなTranslate Tweet
分かりにくい
三ツ星ファームを頼んでからのランニングコストが分かりにくい、といった口コミもありました。
ナッシュはもちろん気に入ってるけど三ツ星ファームもちょっと気になるな。でも初回割引の情報ばかりで通常価格のランニングコストがわかりにくい🙄Translate Tweet
値段と配送料
三ツ星ファームの冷凍弁当の値段についても、一覧にして分かりやすくご説明します。
コース | 購入回数 | 1食あたりの値段 | 支払い金額 | 配送料 |
7食コース | 初回~ | 842円 | 5,897円 | 990円 |
14食コース | 初回 | 734円 | 10,282円 | 無料 |
2回目以降 | 734円 | 10,282円 | 990円 | |
21食コース | 初回 | 626円 | 13,154円 | 無料 |
2回目以降 | 624円 | 13,154円 | 990円 |
※ 料金はすべて税込です。
一番人気なのは、使い勝手が良い14食コースです。
冷凍庫に余裕があれば、最安値で購入できる21食コースがおすすめです。
豊富なメニュー
メニューの種類
三ツ星ファームの提供メニューは、50種類以上もあります。
たくさんあるメニューの中から、お好みで食べたいものを選べるのは魅力です。
和洋中からエスニックまで、様々料理が楽しめます。
また、家庭では手がかかるような凝ったメニューが多く、見た目も味も良いのでおすすめです。
三ツ星ファームの気になるメニューをご紹介します。
メニュー名 | 特徴 |
とろーりタイ風コク旨ガパオ | ナンプラーやバジルのオリエンタルな風味ながら、食べやすい味付け。とろける半熟卵付き。 |
黒酢とりんご酢で優しい甘さのマンゴー酢豚 | ごろごろ野菜の入った見た目鮮やかな酢豚。柔らかい酸味とマンゴーのアクセント。 |
バジル&ローズマリー香るトマトチキン | ハーブを利かせたトマトソースで最後まで残さず食べたくなるローストチキン。 |
チキンとほうれん草の濃厚クリーム煮 | ヘルシーな蒸し鶏とフィレンツェのフローランス風にアレンジした濃厚クリームソース。 |
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ | 肉汁溢れるハンバーグと香味野菜・オレガノの利いたトマトソースでコク深い味わい。 |
白身魚の甘辛特製黒酢あん | ふっくらボリューミーな白身魚とごろごろ野菜が甘酢餡で絡められた満足感の高いメニュー。 |
ビストロ風トマトが入ったハッシュドビーフ | 赤ワインのコクと生クリームの濃厚さ、トマトの酸味の調和がとれた深い味わい。 |
幸せタルタルの国産サーモンフライ | 脂の乗った肉厚サーモンフライにたっぷりのタルタルソースが乗った一品。 |
蝦醤香る特製エビのチリソース煮 | プリプリのエビをトマト・蝦醤の香るまろやかでコク深いチリソースで包み込んだメニュー。 |
蒸し野菜と豚肉特製ジンジャーだれ | たっぷりの蒸し野菜とお肉をシェフ特製のジンジャーだれと絡めて味わう。 |
ふわふわ豆腐バーグ白味噌きのこソース | ヘルシーな豆腐バーグをきのこ風味たっぷりの和風餡で仕上げた一品。 |
ヒレカツ濃厚Wチーズソース | ジューシーで柔らかいヒレカツと十勝パルメザンチーズ使用の濃厚ソースのハーモニー。 |
ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ | 香ばしいねぎ塩だれをジューシーな竜田揚げに絡めて。たっぷりの野菜とともに。 |
ローストチキン バターのカリー仕立て | 照り焼きチキンを赤ワインなどの隠し味で、一味違った洋風テイストに仕上げ。 |
とろふわ卵のフレンチ風照り焼きチキン | 誰もが好きな照り焼きチキンに、とろふわの卵とたっぷり野菜で。 |
こだわり柚子ソースの肉おろし煮 | ジューシーな旨味溢れる牛肉と数種の野菜を、出汁と柚子の香るさっぱりおろし煮で。 |
やわらか牛肉の満足チャプチェ | 熟成しょうゆを隠し味に、牛肉の旨味とごま油の風味がしっかり効いた食べ応えのある一品。 |
豚肉とかぼちゃのうま辛白みそダレ | 香味野菜と特製誰に漬け込んだ豚肉と白みその自然な甘みにニンニクの効いたソースは相性抜群。 |
国産サバのやみつきスイートチリ | カラッと揚げた新鮮な国産サバを自家製ナンプラーやレモンを効かせたアジアンソースで。 |
こだわり唐揚げと色どり野菜の油淋鶏 | 花椒などの香辛料で下味をつけた唐揚げを油淋鶏に。たっぷり野菜と香り高いソースで。 |
国産キャベツのやみつき回鍋肉 | たっぷりの野菜の甘味を感じられるヘルシーでいつまでも食べ飽きない回鍋肉。 |
赤ワインでコクを出したご褒美トマトすき煮 | 丁寧な出汁と奥行きのあるすき焼き風の味。牛肉とたっぷり野菜を楽しめる一品。 |
国産柚子が香る魚介の八宝菜 | 8種類の具材がオイスターソースで本格的な味わいに。さわやかな柚子の香りがアクセント。 |
レモンバターのやみつきローストチキン | フレンチのブールブラン風に仕上げた濃厚バターにレモンの軽やかな酸味の味わい。 |
コク旨ペッパーチキン | 果実やガーリックなどに漬け込んだコク深い味の唐揚げに、ブラックペッパーの効いたたれで。 |
ナポリの風香るチーズとトマトチキン | ハーブやガーリックをさりげなく効かせたトマトソースに2種のチーズを絡めたローストチキン。 |
タンドリー風スパイスチキン | ヨーグルトとスパイスで漬け込んでローストしたチキン。ご飯だけではなくお酒のお供にも。 |
香ばしグリルチキンのハニーマスタード | こんがり焼いたローストチキンとごろごろ野菜を、甘辛いハニーマスタードで。 |
もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ | こんがり焼き上げた大き目でジューシーなハンバーグにもち麦などの具沢山チリソース。 |
白身魚とごろごろ野菜のクリームシチュー | チーズと生クリームを使用。コクのあるホワイトソースをごろごろ野菜と白身魚に絡めて。 |
ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて | 身のしっかりしたブリをチーズや香草を混ぜたパン粉で焼き上げタルタルとトマトベースのソースで。 |
卵とトマトで包んだ牛肉の旨甘煮 | 甘辛いたれにトマトピューレの酸味がアクセント。日本人好みの和風餡かけ卵とともに。 |
ほっこり味わい赤魚と豆腐の寄せ煮 | 赤魚を豆腐・野菜と一緒に煮込んだ寄せ煮仕立て。関西風の出汁のやさしい味わい。 |
照り焼きチキンさっぱりバルサミコ風味 | 甘いタレに包まれたボリューム感のある大き目のグリルチキン。食欲そそるバルサミコ風味。 |
柚子風味ジューシー豚しゃぶ | 柚を効かせた風味や紅葉卸とポン酢ベースのタレで、適度に脂の乗った豚肉と相性抜群。 |
チーズタッカルビ風コリアンプレート | チーズタッカルビをメインに、チジミ・ナムル・キムチ炒めなどの韓国料理定番おかずがたっぷり。 |
彩野菜と八宝菜香る特製豚角煮 | 程よくしっかり煮込まれた豚バラ肉は、甘辛く本格的なスパイスが香る煮汁がしみ込んだ逸品。 |
さっぱりおろしダレ和風ハンバーグ | ジューシーで肉厚なハンバーグをこだわりポン酢のおろしダレであっさりと味わえる。 |
韓国風甘辛ヤンニョムチキン | 肉汁溢れるジューシーな鶏のから揚げをコチュジャンベースのタレで絡めた韓国風ヤンニョムチキン。 |
たっぷりタルタル国産鶏肉のチキン南蛮 | 下味をつけて寝かせた国産鶏肉の唐揚げに南蛮タレをからめ、さらにタルタルソースで仕上げ。 |
コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ | 粒々オニオンのコク深いソースと半熟目玉焼きの鉄板の組み合わせ。 |
イカと揚げ茄子のピリ辛チリソース | 柔らかく調理したイカを、中華の名店も驚く本格的なトマトベースのピリ辛チリソースで。 |
ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て | 豆乳のクリームがやさしい、野菜の旨味が感じられるロールキャベツ。 |
紅ズワイガニ入り白雲あんの贅沢カニ玉 | 紅ズワイガニの身がたっぷり入った白雲餡をふわふわな卵にかけた贅沢な一品。 |
チーズの鶏と野菜のクリームソースかけ | 大きめの鶏肉とごろっとした野菜にチーズのコクがしっかり感じられるクリームソース。 |
瀬戸内レモン香るふんわりカツ煮 | サクサクに揚げたカツを瀬戸内産のさわやかなレモンが香る餡で閉じ込めた一品。 |
牛の旨味染みわたるキーマカレー | スパイスを控えめにして牛の旨味がしっかり感じられるキーマカレー。 |
牛肉の胡麻ポン蒸し焦がし葱を添えて | しっとり油の旨味を感じられる牛肉と焼き葱やたっぷり野菜をポン酢と胡麻ダレで。 |
カレイのムニエル ジェノベーゼソース | 程よく脂の乗った大き目カレイのムニエルと、ごろごろ野菜を洋風バジルソースで。 |
本場タイの味 激辛グリーンカレー | 商品開発に携わるメンバーが、故郷の母から教えてもらったレシピをもとにした本格派カレー。 |
シビ辛 具だくさんの麻婆茄子 | 花椒の痺れる辛さと唐辛子の辛さの麻婆茄子。本格四川風の麻辣が五感を刺激する。 |
プリっと甘旨 特製エビマヨ | 甘旨なマヨソースとプリプリのエビが絡んだクセになるエビマヨ。たっぷり野菜と。 |
これだけのメニューが揃っていると、食べ飽きることがないですね。
さらに三ツ星ファームでは、メニューの拡充も予定していますので、選択の幅が今後ますます広がること間違いなしです。
選べるメニュー
三ツ星ファームでは、初回メニューは人気メニューから厳選されたメニューが届きます。
2回目以降には、自分でメニューを選ぶことができるシステムになっています。
自分で選ぶのが面倒・おすすめのものを食べてみたいという方には、人気メニューを中心にした4種類のセットメニューもあります。
セット | タイプ |
低糖質ボディケアセット | 特に糖質量の少ないメニューで、短期間にダイエットに集中したい人向け。 |
人気セレクトセット | 人気ランキング上位のメニューを組み合わせたセット。 |
シェフのオススメセット | 三ツ星ファームの評価する料理人たちが選んだセット。 |
バランス美食セット | 色々な食材や味付けをバランスよく食べたいという人向け。 |
目的に合わせて利用してみてください。
まとめ
この記事では、三ツ星ファームの特徴や魅力のほか、良い口コミや評価・悪い口コミや評価とメニューについてご紹介しました。
三ツ星ファームは、管理栄養士監修のもとで、バリエーションが豊かな低糖質メニューが揃っています。
健康的においしい宅配弁当を食べたいという人にはおすすめです。
ぜひ参考にしてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。